■日の出町郷土芸能祭 イオン日の出 10月23日


3年ぶりに郷土芸能祭が開催されました。

威勢の良いお囃子の響き、音色、とても楽しい気持ちにしてくれました。主役は子どもたちと青年でした。

よく伝承されていると思い感心いたしました。

日本の文化をこれから先も伝承して頂きたいと思います。

またしっかりとサポートしてまいりたいと思います。

■日の出町庁舎前を開放 2022年10月5日


本日より日の出町庁舎前が解放され、地元商工会を中心として

キッチンカーなど出店をして飲食の販売が行われました。

玄関前を以前から有効活用するべきだという声に応えたものであります。

町民の皆様にも好評のようです。私は早速ハンバーガーとクッキーを購入。とても美味しく頂きました。

■地域回りでの遭遇者 2022年10月2日


■秋の訪れ 2022年9月10日


秋が徐々に深まりつつある今日この頃です。

3年越しでようやっと我が家のシャインマスカットを収穫することが出来ました。

当初諦めておりましたが、初収穫で約20房ほど採れました。

初収穫にしては上出来です。極めて濃厚でジューシー、絶品でした。来年のためまたボチボチ準備したいと思います。

やはり手をかけた分だけのことはあります。

 

■亜細亜大学スポーツクラブ、センター内覧会 2022 年 8月26日


8月26日に亜細亜大学日の出キャンパス再開発工事第2期が完成したことを受け内覧会が行われ、日の出町議会として視察を行いました。このことは以前より亜細亜大学と日の出町の地域包括協定調印に基づくことから発しています。

亜細亜大学は以前より地域貢献の一環として計画されているものでした。

今回の施設は敷地内周遊ジョギングコース一周4キロ、多目的ホール、縦横50Mで地域行事など様々活用することが期待されています。

またトレーニングセンターは都内随一の規模を誇っており、専門のトレーナーが各個人の能力に合わせてカリキュラムが作られます。会員制ですが割安だと聞いております。

実質稼働は11月を予定しているとのことです。

皆様、ご期待下さい!!


■町立平井小学校卒業式第72回 2019年3月25日

第72回日の出町立平井小学校の卒業式に参加して参りました。平井小は伝統的に卒業証書を受け取る際、将来の夢と希望を述べてから授与されます。

今年も一人一人、医者、看護師、トリマー、美容師、サッカー選手、野球選手など多種多様で頼もしく感じました。

いずれにせよ将来の夢に向かって大きく、高く羽ばたけと祈らざるを得ません。

■春の訪れIN檜原村 2019年3月24日


■桜が開花前、一足早く満開 2019年3月22日


■日の出町朝市 2019年3月16日


■平成最後の一般質問 第78回目 2019年3月4日


平成最後の一般質問に望みました。平成11年9月定例会をかわきりに毎回欠かさず行わせて頂きました。今回が78回目となりました。

1,次世代に対応した子育て支援の充実を 2、子どもの命最優先の取り組みを

(児童虐待対策)の2門質問いたしました。

1問目は幼児教育の無償化が本年10月から開始されることから町独自の子育て支援策、子育て育成クーポンの今後の見直しや検証を問いました。

2問目は野田市の小4女児の児童虐待死を受けて、町の関係機関との連携強化を問いました。

日の出町ではH29年度は29件、H30年度は49件という報告がありました。

幸い大事には至っておりませんが、個別の要保護、要支援児童に関しては個別ケース検討会議を随時実施することとしているなど、関係機関強化をより一層取り組んでいくとの答弁を頂きました。

その他子育て包括支援センター「ネウボラの取り組み」など強く要望いたしました。

■意気軒昂に檜原時局 3月3日


3月3日檜原村 時局講演会開催

竹谷としこ 参院議員、坂本義治檜原村長を迎え

檜原村議選必勝を浜中よしぞう候補からお訴えいたしました。

村営運営について坂本義治檜原村長から大変ユーモアにあふれた興味深いお話を頂きました。

竹谷参院議員からは全世代型社会保障制度の実績とネットワーク政党の強みをこれからも発揮していくとの力強いお訴え頂きました。

■町立本宿小学校にて塗装体験 2019年2月16日


本日町立本宿小学校にて塗装業をされている株式会社吉田塗装 彩りさんのご厚意で校舎東側の門扉の塗装ボランティアを多くの児童参加のもと行われました。子どもたちは興味津々、楽しくペンキ塗りを行っていました。職業体験の一助ともなり良い体験が出来たのではないかと思います。吉田さん本当にありがとうございました。

■西多摩郡議会議員研修会 2019年2月8日


西多摩郡議会議員研修会が日の出町役場にて「災害時における議員の役割と備え」と題して山口大学大学院 創成科学研究科 准教授の瀧本 浩一氏による講演を賜りました。

地域防災、減災における課題から基本的な認識 →「水害、土砂災害」→公助→共助→自助

「地震等突発的な災害後」自助→共助→公助 というふうに基本的な取り組み方が違うということと

地域防災には日頃からの役割分担といざというときの行動と備えは当然として「女性の視点の防災対策が」大事であり実効性あるものにすることの認識をいたしました。   

■秋川流域議会議員意見発表会 2019年2月6日


二年に一度開催の秋川流域議会議員意見発表会が檜原役場にて開催されていました。それぞれの議会代表者が広域的課題、より身近な課題など多角的な視点で意見を発表されました。

私自身も自分に何が出来るか今後もしっかりと対応していきたいと思います。

■一足早く、お雛様を飾り付け 2019年2月5日


例年、おひな様の時期に来ると飾り付けがついつい疎かになっていました。今年はたまたま、TVでおひな様の話題が上っていたのでタイミングよく本日飾り付けが完了しました!!

孫もとってもご満悦です。

■待ち遠しい春の訪れ 2019年2月4日


暦の上では立春です。例年はまだまだ寒さは厳しいのですが今年は小春日和です。とはいえ寒さはまたぶり返します。油断大敵、体調にはお気を付けください。

今年も我が家の花壇に蕗の薹が顔を出しました。

■いざ檜原村へ 2019年2月3日


今日は久方ぶりに檜原村の先輩へのお見舞いと家内の友人への訪問をして参りました。檜原村は先日降った雪が日陰の道路などは根雪となっていてやはり地域差を感じました。でも、いつ行っても檜原村の人々は人懐っこく、こちらの気持ちがホッコリいたします。

清流秋川、名物店の一つ橘屋さんのチャーシュー麺は美味しいです!!

■西多摩郡小学校図工展 2019年2月2日


西多摩郡町村小学校の図画工作展が日の出イオンホールにて開催されていました。子どもたちの感性、想像力は大人では表現できません。これからも私たち大人、社会全体が子どもたちのため、教育のための社会を創出することが至上命題であると再認識したいと思います。

■日の出町商工会青年部創部30周年記念式典 2019年1月26日


日の出町商工会青年部創部30周年記念式典がイオン日の出内シネマホールにて関係機関商工会他団体の皆様のご参加を頂き盛大に開催されました。

■公明党東京都本部賀詞交換会 2019年1月11日


公明党賀詞交換会が京王プラザにて多くの各会の来賓を迎え盛大に開催されました。