■絶対、忘れてはいけない 2017年3月11日


皆様こんにちは!本日は東日本大震災より丸6年が経過しました。

改めて犠牲になられた方々へご冥福を送らせて頂くとともに、今なお不自由な避難生活をされている皆様に心よりお見舞い申し上げます。

風評被害と風化の二つの風にさいなまれていますが、断じて乗り越えていかなければなりません。

復旧、復興は加速度的に推し進めているとはいえ、まだ道半ばであります。また「人間の復興」、「心の復興」を国民総体で取り組むべき課題であると認識しています。

一番の課題は二つの風もありますが「無関心」の壁を破ることであります。引き続きしっかりと対応してまいりたいと思います。

 

いずれにしても我々は「一人も置き去りにしない」を肝に銘じて取り組みたいものです。   

■3月定例会ダイジェスト 2017年3月11日


皆様こんにちは!2月はあっという間に逃げて行きました。
今年度最初の3月定例会が1日より開催されています。
私は2日に一般質問を致しました。通算で69回目となりました。
今回は

①町内の交通機関の利便性促進について

②総合的な子育て支援の充実を!

③町内の公衆無線LANの整備促進について


の3問質問いたしました。
①に関しては地域交通協議会で新年度に改善をするとの答弁をいただきました。特にバスストップの標識、循環経路など、
②に関しては保育園の待機児童解消、日の出町版ネウボラの推進、学童クラブの改善、指導員、の処遇改善など訴え、指導員さんに関しては時間給が1040円から1200円にかいぜんされることになりました。
③に関しては3回目の一般質問で、ようやっと町内3か所の公共施設で公衆無線LANの整備をしていただくことになりました。

次回も頑張ってまいります。

■見通しの悪い道路が改善 2017年2月22日


町内の川北通りの一部は大きな曲がり角があり、見通しが悪く大変、危険な箇所でした。
ようやく2月20から工事に入り危険個所が拡幅され見通しが良くなります。
自治会の皆様をはじめご協力いただき誠にありがとうございました。


■ヤングミセス、タウンミーティング 2017年2月22日


昨日、ヤングミセス、タウンミーティングを開催いたしました。
懇談的なミーティングでしたので、日頃思っていること行政にやってもらいたいことなど、沢山課題をいただきました。
子育て支援、ごみ袋の改善、通学路の安全対策、公園の遊具など
多岐にわたりました。
今後、丁寧にしっかりと対応してまいりたいと思います。
ヤングの皆様、ご協力有難うございました。

■生活道路第4期工事終了 2017年2月22日


地元パークタウン内の道路舗装工事第4期が終了しました。
この住宅地域は35年以上前に造成された地域で、この間は下水道工事やガス配管工事などでつぎはぎだらけの不便な生活道路でした。
私は10年前から歴代の自治会長さんとともに町へ陳情要望を重ねていたところでした。
今回は延べ470Mの舗装で、次年度は5期工事で終了となり延べ420M舗装の予定です。

■西多摩郡議員研修会 2017年2月9日


本日、西多摩郡町村議会議員研修会が日の出町役場内にて行われました。本日の研修は「被災地のリスクに目を向ける~東日本大震災、熊本地震4万8千件の声に学ぶ「生活再建の知識の備え」で、講師として弁護士、マンション管理士、防災士の「岡本 正」氏にご講演をいただきました。
非常に多岐にわたりご講演をいただきましたが、特に被災後の対応力、自治体、会社、地域社会、各家庭がパニックに及んだ時の知っていれば得をする知識など国の救済策などご教示いただきました。
今後にしっかりと生かしていきたいと思います。

■茨城県美浦村議会行政視察 2017年1月26日


本日、午後より茨城県美浦村議会、議会運営委員会の行政視察を日の出町議会正副議長と議運委員長の私とでお迎えいたしました。
一行は議会改革と議会基本条例の視察でありました。
一時間あまりの短い時間でしたが有意義な質疑とお互いの意見、情報交換など行いました。
地方議会としてお互いに切磋琢磨し発展向上に努めてまいりたいと思います。美浦村議会の皆様、誠にありがとうございました。

■春の恵み 2017年1月25日


今年も我が家の軒下にフキノトウが芽を出してくれました。
一部収穫させていただき初春の味わいを楽しみたいと思います。

■皆様の声が実現 2017年1月25日


地元、パークタウン内の舗装工事がいよいよ仕上げの段階に入りました。今年度は第4期の工事になり来年度で完成の運びとなります。
この住宅地域は宅地造成をしてから35年以上経過をしていて道路はつぎはぎだらけ、ボコボコでした。歴代の自治会長さんとともに長年要望をしていたものです。
ようやくお陰様で快適な環境が整います。


■春の足音 2017年1月25日


一昨日、地域周りをしていて素晴らしい盆栽を拝見させていただきました。開花している紅梅の盆栽は優に100年は経過しているということで深い味わいがありました。
他の盆栽も相当年月が経っているものがありました。
一息いい休息ができました。

■限界突破 2017年1月19日


2017年の開幕誠におめでとうございます。
昨年は国内外において多事多難な一年でありました。
本年は夏の都議会議員選挙、或いは「常在戦場」として挑む衆院解散総選挙も予測される年でもあります。

いずれにしても「行動はローカルに視点はグローバル」にを基本に
あらゆる課題に勇猛果敢に挑戦してまいりたいと思います。
本年皆様には大変お世話になりますが何卒よろしくお願い申し上げます。

■阪神、淡路大地震より22年 2017年1月17日


早いものであの「阪神、淡路大震災」より22ねんを迎えました。
改めまして衷心より哀悼の誠を捧げたいと思います。
復旧、復興が完備されたとはいえ被災された人々、犠牲になられた方の鎮魂はこれからも続くわけであります。
行政、政治の課題としてより強固な防災、減災の国づくりに更に邁進すべく地域住民と連携を密にして取り組んでまいりたいと思います。